09:25~09:30 代表世話人挨拶
座長: 河野 太郎 先生 [東海大学医学部外科学系形成外科 教授]
空席あり【本セミナーのお申込みにあたって】
【参加費について】
座長: 河野 太郎 先生 [東海大学医学部外科学系形成外科 教授]
座長: 青木 律 先生 [グリーンウッドスキンクリニック立川 院長]
座長: 中野 俊二 先生 [中野医院 院長]
座長: 秋田 浩孝 先生 [藤田医科大学ばんたね病院 皮膚科 准教授]
-セッション紹介-
本セッションでは、各演者の先生より診断や治療方針の判断に難渋することの多い色素性疾患を取り上げ、実際の症例を通じて治療戦略を検討します。
各症例に対し、「治療における留意点」「治療後の処置方法」「治療効果が乏しい場合の対応」を中心に、多角的なディスカッションを展開。
従来の治療経験と新しい技術の双方から学び、より効果的かつ安全な治療法を探る実践的なセッションです。
座長: 奥村 千香 先生 [おくむらクリニック 副院長]
※本セッションは事前予約制となります。
より多くの施設様にご覧いただくため、お申し込み状況によっては、1施設様あたりのご参加人数を制限させていただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。
事前予約方法につきましては、本セミナーお申し込み時に配信されるメールに記載いたします。
※本セッションはセッション1~3-1、4-1、5と会場が異なります。
-セッション紹介-
本セッションでは、プラスリストアのエキスパート・アワード施設の看護師の皆様にご登壇いただき、
実際のカウンセリング現場での工夫や課題についてディスカッションを行います。
取扱いラインナップや製品紹介の流れ、販売時のポイントを共有しつつ、推奨製品や患者様の声、トラブル対応など、SNSなどを通じて寄せられた質問にも触れながら、多角的に意見を交わします。
日々のスキンケア提案に役立つリアルな実践知が詰まったセッションです。
座長: 古山 登隆 先生 [自由が丘クリニック 理事長]
座長: 鈴木 芳郎 先生 [ドクタースパ・クリニック 院長]
※本セッションは事前予約制となります。
より多くの施設様にご覧いただくため、お申し込み状況によっては、1施設様あたりのご参加人数を制限させていただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。
事前予約方法につきましては、本セミナーお申し込み時に配信されるメールに記載いたします。
※本セッションはセッション1~3-1、4-1、5と会場が異なります。
座長: 宮脇 剛司 先生 [東京慈恵会医科大学 形成外科学講座 主任教授]
-セッション紹介-
本セッションでは、Sofwaveを実際に導入・活用している医師が、それぞれの臨床現場での経験をもとにディスカッションを行います。
導入を決めた理由をはじめ、Sofwaveの位置付けや他治療との使い分け、
さらに実際にどのような効果が期待できるのかなど、現場ならではのリアルな視点で語っていただきます。
最新の知見と実践的な工夫が交差する、Sofwaveの“今”を知るセッションです。
座長: 石川 浩一 先生 [クロスクリニック銀座 院長]

JMECは本年、30周年を迎えることとなりました。
日頃のご支援に心より感謝申し上げます。
この節目を記念し、セミナー終了後に懇親会を開催いたします。
本パーティーは、セミナー参加者の皆さま限定・参加費無料の特別企画です。
講師の先生方やご参加の皆さまと交流いただける華やかなひとときをご用意いたしました。
ぜひこの機会にご参加ください。
|
📅 開催時間 |
16:00~18:00 |
|
📍 会場 |
大手町プレイス ホール&カンファレンス 2F |
|
🎟️ 対象 |
セミナー参加者限定 |
|
💴 参加費 |
無料 |
| 開催日 | 2025年12月14日(日) |
|---|---|
| 代表世話人 | 河野 太郎 先生[東海大学医学部外科学系形成外科 教授] |
| 会場 | 大手町プレイス ホール&カンファレンス |
| 住所 | 〒1000004 東京都 千代田区大手町2丁目3−2 大手町プレイス (イーストタワー) 2F |
| 定員 | 先着300名様 |
| 参加費 | 3000円 |
| 備考 | 駐車場のご用意がございませんので、公共交通機関をご利用の上お越しください。 ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 |
| アクセス | 〇電車をご利用の方 詳しくはこちらをご覧ください。 |